業務案内

業務案内

[ホテル旅館の開業]

「建てる」だけでは終わらない、ホテルの開業

 ホテル旅館の開業には、建築や内装工事だけでなく、複雑で多岐にわたる法令手続きや行政届出が必要です。

🔻 こんな悩みはありませんか?

  • 建築・設備工事は順調だけど、行政への届出が多すぎて把握できない
  • 許可が間に合わず、開業日をずらすことになったら困る…
  • 保健所・消防・建築主事・県庁など、誰と何を調整すればいいか分からない
  • 業者に任せていたが、法律的な説明が不十分で対応が不安

現場に強い行政書士が、届出・許可・体制整備を一括支援します。

 特に観光地では、温泉法・旅館業法・自然公園法・都市計画法などが複雑に絡み合い、事前準備を誤ると、上記のようなトラブルが起こりがちです。
 忙しい経営者様やスタッフ様に代わり、より本業に専念して頂けるよう、開業に関する法律事務を代行いたします。

[旅館業の管理]

・設備管理と衛生管理

 ホテルや旅館の運営では、施設や設備の保守管理、改善に必要な修繕を実施や、また、安全規制、衛生基準の法令の遵守も重要な業務です。

 管理サポートでは、このような法令遵守事項の漏れをなくし、滞りなく管理を実施することで、ホテルオーナー様の資産(施設)を守り、さらには年々膨れ上がる管理コストの削減と法定管理項目遵守との両立の実現に取り組んでいます。

[旅館業の国際法務]

・外国人従業員の採用・就労ビザ申請

 ホテル業での外国人就労やその他職場において外国人を雇用される場合や外国人社員の呼び寄せ、又は留学生の新卒採用など、就労に関するビザ取得をサポートします。

 外国人雇用でお困りになった際は入管専門の行政書士まで手続きご依頼ください。相当な事務処理量の軽減と最適なコンサルティングをご提供いたします。(就労ビザ申請サポート)

[民事法務]

国際結婚の入管手続

国際結婚が決まったらまずご相談ください

 国際結婚にて日本人とご結婚された外国人の方が日本で新婚生活を始めるためのビザ取得をサポートします。

 日本人の配偶者ビザの手続きはご自分で手続きをするのは思いのほか難しく、正真正銘の結婚だからといって必ずしも許可されないのが現状です。

 普段、お仕事で忙しいあなたに代わって申請代行から結果受け渡しまでしっかりサポート致します。(日本人の配偶者等ビザ取得サポート)

[民事法務]

相続業務と空家管理

面倒な相続手続き事務、まるごとパッケージ

 葬儀後の相続手続きにお困りではないですか?面倒な相続業務をまるごと代行いたします。

 お客様のご意向をお伺いし、財産調査から必要書類の入手、銀行手続きや各種名義変更などトータルでお手伝いいたします。

 ご依頼内容に応じ税務申告する税理士や不動産の名義変更を行う司法書士と連携。複雑な案件に関しましては弁護士のご紹介や相談も可能です。

 また、相続に伴いご実家などが「空き家」になってしまうケースが多々あります。名義変更後にご売却なさるのか、いずれはご本人がお住まいになるつもりなど、まだ決めかねている場合などがありましたら、その間、放置空き家(危険空き家)となって近隣住民にご迷惑がかからないよう弊社にて見回り巡回による管理サービスも行っております。

[民事法務]

子連れ離婚の公正証書

専門家による離婚公正証書の作成

 話し合いの末に、離婚することが決定しましたら、まずは一度、ご相談ください。離婚公正証書の作成のお手伝いをいたします。

 離婚は、思い立っただけでできるものではありません。慰謝料、養育費、親権、お子様の氏や財産分与等、今後のご自身やお子様の将来のことを踏まえ、まだまだたくさんのことを決めなければいけません。

後で後悔しない為にも、取り決めた内容は公的な文書としてきちんと残し、将来の生活資金に不安が無いようしっかりとサポート致します。

最近の記事

  1. 相続でよくある誤解3選
  2. white outdoor lounge chairs
PAGE TOP